「墓地埋葬等に関する法律」で墓地やお墓、遺骨の扱いだけでなく埋葬、火葬のことまで幅広く定められています。

遺骨を自宅で保管する手元供養については法律で定められているのでしょうか?また手元供養に必要な手続きについても気になるところです。

今回は手元供養が法律に反していないか、必要な手続きは何か解説していきます。

手元供養は法律的にダメ?

【手元供養は違法】これは大きな間違いです。

墓地埋葬等に関する法律(=通称:墓埋法)では認められた墓地以外での埋葬(=お骨を土に埋める行為)は禁止されています。

手元供養は自宅で遺骨を保管するだけなので違法行為に当たりません。

ポイント 遺骨を土に埋めるかどうか

遺骨を自宅で保管する=手元供養 → ◯合法

遺骨の自宅の庭に埋める=埋葬 → ×違法

手元供養法律的にも全く問題のない供養方法です。

手元供養で必要な手続きは何?

手元供養は法律的に問題がないことをご理解していただけたと思いますが、手元供養する際に必要な手続きはあるのでしょうか?

手元供養で必要な手続きはありませんが、遺骨を保管するにあたり遺骨の身元を保証する書類を用意しておきましょう。

後々、別の方法で埋葬することなった場合に必要になります。

身元を保証する書類 埋火葬許可証

火葬後、遺骨の全てを手元供養する場合は、火葬場で発行される埋火葬許可証を保管しておきましょう。

身元を保証する書類 分骨証明書

火葬後や改葬(お墓じまいやお墓の引越し)をして遺骨の一部を手元供養する場合は分骨証明書発行してもらいます。

分骨については下記をご参照ください。

分骨について

最近手元供養や散骨など供養方法の選択肢が増えたことで、分骨という言葉を耳にする機会が増えたのではないかと思います。 それで今回は分骨についてまとめてみました。 …

まとめ

今回の内容のまとめ

  • 手元供養は違法ではない。
  • 手元供養で必要な手続きはないが、遺骨の身元を保証する書類を用意し保管しておく。

手元供養する際の参考にしていただけると幸いです。

投稿者プロフィール

KIRINDOU2
KIRINDOU2
最新の投稿

Follow me!