お墓じまいする際、
「撤去した石はどうすんですか?」ということを良く聞かれます。

基本的にお墓じまいされた石材は産業廃棄物となります。契約している産業廃棄物処理場に運んで粉砕処分してもらいます。

この時に発生したコンクリートガラや残土なども引き取ってもらいます。

一方、南無阿弥陀仏や〇〇家ノ墓と彫られている一番上の部材(竿石や仏石と呼ばれています。)はいつもお世話になっているお寺の供養塚に安置して永代供養してもらいます。

この永代供養の方法は、以前「お墓のお墓」としてメディアでも紹介されていました。

墓じまいされた墓石や発生するコンクリートガラ、残土などは適切な方法で処理させていただきますのでご安心ください。

お墓じまいについて
⬇︎

お気軽にお問い合わせください

受付時間 8:30-18:30 [ 年中無休 ]

※混み合ってお電話が繋がらない場合は、一旦お電話をお切りください。 必ず後ほど折り返しいたします。

投稿者プロフィール

KIRINDOU2
KIRINDOU2

Follow me!