表面化してきたお墓の問題
以前に比べて急速に価値観や生活習慣が変わってきた今、
お墓の問題と向き合う方がとても増えてきています。


【お墓の悩み1】
継承者の問題
- 子供に迷惑をかけたくない。
- 墓守りがいない。
- 将来無縁墓になってしまう。
【お墓の悩み2】
維持・管理の問題
- 墓地の草抜きや清掃が大変。
- お盆前の暑い時期の墓掃除で熱中症にかかってしまう。
【お墓の悩み3】
お墓参りの問題
- 交通渋滞に巻き込まれながら行くお墓参りが大変。
- 車や公共交通機関がなくお墓参りができなくなった。
- 年を重ねて山の上にあるお墓に参るのが難しくなった。
- 毎年お盆にお墓参りで帰省する際の時間と交通費がバカにならない。
【お墓の悩み4】
費用の問題
- お墓を建てたくても100万円単位の出費は厳しい。
- 毎年支払う管理費が重くのしかかっている。
【お墓の悩み5】
お墓じまいの問題
- お墓がたくさんあってお墓じまいの費用が高額。
- お墓じまいしたくても中の遺骨の扱いに困っている。
- 遠方の実家のお墓を処分したい。
自宅に置くお墓、卓上墓でお墓に関する全ての問題を解消することができます。
【お墓の悩み1】
継承者の問題には
- 場所を選ばず持ち運び可能
木林堂の【卓上墓】は11cm四方に収まるコンパクト設計で、持ち運び可能です。実家→お子さんの家へなど、卓上墓の置き場所を変えるだけで継承も簡単に行えます。
【お墓の悩み2】
維持・管理の問題には
- 手入れの必要がなく手間がかからない
卓上墓は室内に置くお墓です。お盆前の暑い季節に草抜きや墓掃除などを行う必要がありません。
【お墓の悩み3】
お墓参りの問題には
- いつでもお墓参りできる
卓上墓は自宅に置くお墓なのでいつでも好きなタイミングでお墓参りすることができます。
お墓参りの度にわざわざ遠方の実家に帰省することや、道中の交通事情、天候も気にする必要はありません。
【お墓の悩み4】
費用の問題には
- 負担が少ない
お墓の購入金額は一般のお墓149.5万円、樹木葬63.7万円、納骨堂80.3万円 です。
卓上墓は約13万円なので一般のお墓に比べて10分の1以下に費用を抑えることができます。
また、永続的に支払い続ける管理費用も必要ありません。
【お墓の悩み5】
お墓じまいの問題には
- お墓じまいの負担が0
購入された方全員に「卓上墓お墓じまい保証プログラム」がついてます。
もし、卓上墓が必要なくなった場合は木林堂が無料で引き取らせていただきますのでご安心ください。

住んでいる場所や環境、経済的理由に左右されず「手を合わせる心、供養する気持ち」を大切にすることができます。
木林堂の【卓上墓 たくじょうぼ】がお墓のお悩み解決の一助となれば幸いです。

WEB上で卓上墓を購入する
インターネット上でも卓上墓を購入することができます。
こちらからECサイトにお進みください。